3月23日(土) 3月いきいきサロン

日時 : 平成25年3月23日(土)AM10001200
場所 : 山本集会所

参加者: 会員13名 スタッフ7名

内容 :  1
開催挨拶

     2点呼   全員の名前を呼び出欠の確認をする。

     3、簡単体操 ディサービスもみの木中塩さんの指導に     
      より、座ったままで手、
指などの筋トレと脳のトレーニ
      ングを行う。

      皆さんの笑顔と笑い声が、会場に渦巻く。

     4、合唱 おぼろ月夜、赤とんぼ、故郷(ハーモニカ
      で)
          
   
         5
、連絡事項: ①4/6(土)花見の件、チラシを配り、
                         出欠について3
/30日迄に事務局に連絡をする。

            ②4/21(月)山菜まつりについて、各自で参加の事。

            ③情報キットの説明(耐久性)   
      と申し込みについて

            ④25年度いきいきサロンスケジュール        
      表の配布。

            ⑤新入会のFKさんの紹介。

、つぶやき 各人が楽しい事、いやな事、困った事、びっくりした事など1~2分で話す。(いやな人はパスをする)

   ※本日は、新加入のFKさん(娘さんが付き添い、二人で来所され入会された。)

   ※簡単体操で”もみの木“の中塩さんが笑顔で体操の指導を・・・・

    これが会場全体を明るく活発な皆さんの動きとなった。

、昼食

                          福祉活動委員会


2月23日(土) 2月いきいきサロン

日時 :  平成25年2月23日(土)AM10001200               
場所 :  山本集会所

参加者: 会員19名 スタッフ9名

   
     

内容 : 1、
開会挨拶

      2、点呼     全員の名前を呼び出席の確認をする。
                       (1人暮らしの為、月に1回も呼ばれた事が無いとの会員の意見があり点呼するようにした)

      3、簡単体操  [つくい広島祇園]の永田所長と山根さんの指導

               手足の簡単な体操で脳トレを一緒に実施する。

      4、合唱     ふるさと、春の小川、おぼろ月夜、赤とんぼ(ハーモニカで)

      5、その他   ”情報キット”などについて確認する。

                                                                                             福祉活動委員会


9月22日(土) いきいきサロンと消費者問題講座 

9月は定例の[ いきいきサロン] [ 消費者問題] と題した出前講座を開催しました。

日時 : 平成24922日(土)AM9:3012:00

場所 : 山本集会所

参加者: 会員16名 スタッフ13

 

内容 : ①簡単体操~デーサービスもみの木のスタッフのご指導のもと楽しく、伸び
                    伸びと実施しました。
     ②[ 消費者問題] / 出前講座~講師に「消費者センター」の土井先生
                    を 迎えて実施しました。
・全国の消費者センターには年間100万件ぐらいの相談が
      寄せられるようです。

・高齢者に多いトラブル ・障害者にも多いトラブル

・若者だけでないインターネットでのトラブル

・高齢者の事故  ・子どもに多い事故 ・クーリングオフの
    問題
そのほかにも、代表的な事例や対応方法の説明がありま
   した。

☆注意ポイントの一例

・押印、サイン無しでも、申込の承諾でも(口約束)契約になる。

・通信販売など“返品可能”と表示されているかどうか、確認
    する。

  一般的に表示は小さいので注意が必要。

・相手に「いいです」「結構です」の表現は“よい”に受け取ら
    れる。
               ・クーリングオフは「自動車」「自動車リース」「葬儀」にはな
              い。
             ・消耗品(化粧品、健康食品など)使用したものはクーリング
                                   オフはで きない。
                        ・クーリンッグオフする時は8日以内に「特定記録郵便」です
                                      るように(普通郵便では「届いていない」と逃げられる)。       など説明がありました。

★受講者からは

「中途半端な自分の知識に驚きました。今日の講座は大いに勉強になりました」などの感想が寄せられました。

今回の講座で学んだ事をしっかりと記憶に留め被害に遭わないよう注意しましょう。

特に消費者が[被害に遭わない為に] 先ずは

 決して一人で即断せず、落ち着いて、家族や知人、消費者生活センター等に相談しましょう。

 ・広島市消費生活センター 0822253300 (10:0019:00 <-休み>

   広島県生活センター       0822236111 (9:0016:00   <土・日-休み>

 

                                               福祉活動委員会

4月7日(土) 大勢で盛り上がった [花見] でサロン

あちこちに雲が重なり、ところどころで青空が見える。雨はまだ降っていない。 
「実施できるな」と思いながら、花見の準備の為、ビニールシートとゴザを敷く。
森田会長が、菜の花とそれを入れる手製の竹筒をたくさん持って来られた。
スタッフがあちこちに取り付けて行く。これは賑やかになりそうだ!!。
桜は満開とは言えないが、85%ぐらいの開花である。菜の花入りの竹筒を会場周りの柵に取り付けて行く。ようやく取り付けが完了した頃、サロンの会員さん達がタクシーで次々会場へ到着。全員揃ったので、CDで「さくら さくら」の曲を流して雰囲気を作り、いよいよ本番となる。
 今回は29人の出席があり、これまでで最多の花見になった。
恒例の点呼(参加者の名前を一人ずつ呼ぶ)、簡単な体操の後、懐かしの唱歌合唱をするも、10時頃より雲行きがあやしくなり、ポツリ、ポツリと雨が降り出した。スタッフが、会場の東屋へ、シートとゴザを移動し、本降りの時は回避する事ができました。
 しばらくして、天候も良くなり、いよいよ本番だ。特製の弁当を渡し、ノンアルコールのビールで乾杯。談笑の中、スタッフの紙芝居で「漢字クイズ」が始まり“ああじゃ、こうじゃ”と皆さんの顔もほころび、あちこちで会話がはずみ、楽しい一日となりました。トイレは近くにスタッフの家があり、お借りすることができ、皆さんに喜んで頂くことができました。
正午前に、閉会宣言をし、お帰りには、竹筒に菜の花を入れ、全員に持ち帰って頂きました。
今年の『桜のうたげ』、屋外いききサロン無事終了で~す。
                                                      
                                   福祉活動委員会